LINE CONTACT

COLUMN/NEWS

探偵読み物/お知らせ

ホーム 探偵読み物/お知らせ 浮気・不倫 最近、浮気・不倫調査以外の依頼も増えています

最近、浮気・不倫調査以外の依頼も増えています

こんにちは、女探偵わかです。

女探偵わかの看板を見ました、というお声をよくいただきます。実は、この看板が少しずつ増えているんです。看板には大きく「浮気調査」と記載しているため、女探偵わかは「浮気・不倫調査」専門と思われがちですが、実はそれだけではありません。

もちろん、浮気や不倫の証拠を集める調査は私たちの主な仕事の一つです。
しかし、最近では浮気・不倫以外の調査依頼も増えています。
企業の信頼を守るための調査、高齢者の消費者被害調査、お子様の安全確認、さらには迷惑行為やストーカー被害など、依頼内容は多岐にわたります。

女探偵わかは、浮気調査に限らず、さまざまな問題解決をサポートしています。

今回は、そんな「浮気・不倫以外の調査」について、具体的な事例を交えながらご紹介します。


■ 1. 企業の信頼を守るための調査

まずは、企業向けの調査です。

ある佐賀県唐津市の企業様からは、社員が勤務時間中にサボっているのではないかというご相談がありました。
営業に行くと外出し、実際にはカフェで時間を潰し、さらには他社で副業をしていたことが判明。こうした不正行為は、会社の利益に直結する問題です。証拠を確保し、社内での適切な対応を進めるためのサポートも行いました。

また、福岡県春日市の企業様では、社用車を私用で使う社員の疑いがあるとのことで調査依頼がありました。
調査を進めると、営業車を利用し、営業先を回ると言いながら、実際には私用で友人とカフェに行ったり、家族を乗せて週末にドライブに使っていることが確認されました。さらに、会社のパソコンで副業の準備をしていたことも発覚。証拠を基に企業は該当社員との面談を実施し、適切な処分を行いました。

企業の信頼を守るためには、ただ調査をするだけでなく、調査後の適切な対応も重要です。私たち女探偵わかは、弁護士や行政書士とも連携し、企業様が安全に事業を運営できるよう、しっかりサポートしています。

関連記事:女探偵わかのアフターサポート


■ 2. 高齢者の消費者被害を未然に防ぐ

高齢者の消費者被害は年々増加しています。

大阪府にお住まいのAさんからご依頼がありました。ネットで[九州 探偵]で検索し、女探偵わかを選んでいただきました。
ご依頼内容は、長崎県長崎市に一人で住んでいる母親が、高額な健康食品を次々と購入していることに気づき、不安になり相談に来られました。調査を進めると、訪問販売業者が母親を狙い、何度も家を訪れては「これは健康に良いですよ」「今だけ割引です」と言葉巧みに契約させていたことが分かりました。

こうした訪問販売や電話勧誘による高齢者の消費者被害は、家族が気づかないうちに進行していることが多いです。家族に相談できず、一人で不安を抱える高齢者も多く、被害が大きくなる前に早期に対処することが重要です。

女探偵わかでは、高齢者の消費者被害を防ぐための調査も行っています。家族に代わって訪問販売の実態を確認し、証拠を確保。必要であれば弁護士の協力を得て、契約解除の手続きもサポートします。


■ 3. お子様の安全確認・交友関係調査

最近、福岡県福岡市東区のご家族からは「中学生の息子が学校に行きたがらない」「携帯を見られると怒る」という相談がありました。
調査を進めたところ、学校でのいじめが原因で不登校気味になっていたことが判明。また、SNS上での嫌がらせも確認されました。

佐賀県唐津市では、高校生の娘が無断外泊を繰り返すようになり、親御さんからの依頼で調査を行いました。
娘は年上の男性と交際し、その男性が家族に無断で娘を連れ回していることが判明。家族はすぐに対応し、警察とも連携して安全を確保しました。

子どもが何かトラブルに巻き込まれていても、親はなかなか気づけないことがあります。特に思春期の子どもは親に本音を話さないため、悩みやトラブルを抱えたまま一人で苦しんでいるケースも多いです。

女探偵わかでは、子どもたちの安全確認やトラブル解決のための調査も行っています。いじめや交友関係、学校での様子を確認し、必要であれば学校や警察との連携もサポートします。


■ 4. 迷惑行為やストーカー被害から身を守るために

現代ではSNSやスマートフォンを通じた迷惑行為やストーカー被害も増えています。

福岡県福岡市のBさんは、職場の元同僚からしつこくメッセージが送られてきたり、自宅付近で待ち伏せされたりといった被害に悩んでいました。
最初は「たまたまだろう」と思っていたものの、頻度が増え、生活に支障をきたすようになり相談に来られました。調査を進めた結果、元同僚はBさんのSNSを通じて行動を監視し、勤務先や帰宅時間を把握していたことが判明。証拠を基に警察に被害届を提出し、迷惑行為は収まりました。

また、長崎県佐世保市にお住まいのAさんは、元交際相手から連絡を絶っても、別の番号やSNSアカウントを使って執拗に連絡が来るストーカー被害に遭っていました。
探偵調査で相手の行動パターンを把握し、証拠を確保。弁護士と連携し、接近禁止命令を取得することで被害は終息しました。

迷惑行為やストーカー被害は、一人で抱え込んでしまうと、精神的にも大きなダメージを受けることがあります。特に「もう無視しよう」と思っても相手がエスカレートすることも多く、早めの対応が重要です。

女探偵わかでは、迷惑行為やストーカー被害の調査も行い、証拠を確保して適切な対処方法をご提案します。弁護士とも連携し、法的手続きまでサポート可能ですので、安心してご相談ください。

関連記事:内容証明・示談書・離婚協議書の作成を当社で承ります


■ 女探偵わかは浮気・不倫以外の調査もお任せください

探偵は「浮気調査」だけではありません。

企業の信頼を守る調査、高齢者の消費者被害防止、お子様の安全確認、迷惑行為、ストーカー被害など…さまざまな悩みに寄り添い、調査を通じて解決へ導くのが私たちの仕事です。

証拠を押さえた後も、弁護士や行政書士との強い連携で、依頼者様の問題解決を総合的にサポートします。どうか一人で悩まず、まずはご相談ください。

女探偵わかは、あなたの味方です。

私がお電話に出ます。
女性探偵対応
相談/見積り0円!
ページトップ